13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

日光市議会 2020-12-10 12月10日-一般質問-03号

市教育委員会では、平成25年9月に、通学路安全確保について迅速に対応し、通学時における児童生徒交通事故等を防止するため学校地域関係機関等が連携し、子供たちを守る推進体制として、日光通学路安全対策協議会設置されましたわけですが、内容等は、質問時間が30分と限られていますので、省きまして、通告に従いまして質問させていただきます。表題1、「市道今市~塩野室線通学路安全対策について」。  

さくら市議会 2020-02-28 02月28日-03号

これらのような対策交通事故防止に有効であると考えていますので、今後はさらに学校教育課警察署土木事務所などで構成した通学路安全対策協議会安全パトロールを強化し、設置箇所を増やしていきたいと思います。 また、道路標識設置も有効な手段ですので、交通安全担当部局警察署の連携を十分に図り、痛ましい交通事故をなくしていけるよう、さらに取り組んでいきたいと考えております。 以上です。

佐野市議会 2019-09-12 09月12日-一般質問-04号

私としては、通学路安全対策協議会これをうまくしっかりと取りまとめていただいて、今年度末には対策結果及び予定を各校に報告、3月末には対策実施箇所の市のホームページなどでの公表がなされるということですので、ぜひそれを期待しております。危険箇所の解消は通学する児童生徒だけでなく、保護者地域住民にとっても重要な問題であります。問題箇所対策予定公表は市民に安心を与える重要な要素でもあります。

さくら市議会 2019-06-05 06月05日-02号

こうした学校保護者地域が一体となった取り組みがある一方で、道路整備の観点からは、さくら通学路安全対策協議会緊急合同点検を毎年7月に実施し、その結果を受けて可能な対策実施することとして、これは実行しております。これは毎年10カ所程度の点検を行い、それを受けて安全確保に向けた対策工事などの対応を行うものであります。 

日光市議会 2018-09-11 09月11日-一般質問-04号

2点目、通学路に関しては日光通学路安全対策協議会調査が行われる旨の答弁であったかと思いますが、その確認結果の中で安全性に問題のあるブロック塀等があったかどうか。  3点目、今後このような安全性に問題のあるブロック塀等がある通学路、これをどうしていくのか。  項目の2番、小中学校における防災教育推進についてお伺いいたします。

芳賀町議会 2018-06-05 06月05日-02号

そういった通学路整備につきましては、全体的に保護者ですとか、学校、それから、地域の皆さんの意見を聞きました上で、通学路に関して関係機関合同協議した上で、危険性の高い箇所ですとか、緊急性の高い箇所について適切な対策を行い、児童生徒交通事故防止対策に取り組んでおります通学路安全対策協議会という組織がございますので、その中で検討していきたいというふうに考えております。 以上です。

益子町議会 2017-06-05 06月05日-一般質問-01号

続きまして、県道に対する地域からの要望の把握でございますが、通学路安全対策協議会において、各学校を通しまして通学路危険箇所等把握に努めているところでございます。また、平成27年からとちぎの道現場検証という事業を実施しております。検証箇所の地元の自治会長町議会議員学校の先生、警察などから参加をしていただき、現場で直接ご意見をお聞きしております。  以上でございます。

大田原市議会 2016-12-09 12月09日-04号

先ほど市長答弁にありましたように、平成26年4月に大田原通学路交通安全プログラム、副題として通学路安全確保に関する取組の方針という中で大田原通学路安全対策協議会これにつきましては市の関係各課4課と、それから国の機関として国土交通省宇都宮国道事務所、それから県の機関として大田原土木事務所及び大田原警察署合計7つ機関で構成されるということで、当然全ての学区の通学路について、まずこのときに一斉点検

益子町議会 2015-06-03 06月03日-一般質問-02号

いただいた資料、私も少しは勉強しなければと見ていたらば、ちらっと益子通学路安全対策協議会という文字が飛び込んできました。現在実際に町を歩いてみたり、ある特定のところは言いませんけれども、そういう益子町の通学路の安全ということを主体に歩いてみると、かなりまだ益子町では通学路の安全が確保されていません。  4点目としては、実は私ちょっと4年前の議会だよりを振り返ってみました。

日光市議会 2014-09-12 09月12日-一般質問-05号

その後日光市では、通学路安全確保に向けた推進体制として、日光通学路安全対策協議会設置して、その取り組みに当たっていただいております。いまだに通学路における事故が続く中で、国も安全に関する取り組みを進めているようですが、3点お伺いいたします。  1点目、日光通学路安全対策協議会の成果と課題について。  

那須塩原市議会 2012-06-06 06月06日-03号

子どもの視点で、全国の通学路安全調査実施文科省主導警察庁などの関係省庁と教職員・保護者らで構成する通学路安全対策協議会設置通学路危険箇所改善のため予備費活用を含めた新たな対応検討、4点目として、5月29日、30日に予定されている健康教育行政担当者連絡協議会通学路安全対策の周知などを要請しております。 平野文部大臣は同提言に対しまして、しっかりと対策に取り組むと述べております。 

  • 1